6歳の息子がレゴクリエイター・ ローラーコースター を苦戦しながらやっと作りました
ローラーコースターはフローリングで作りましょう
今回は今までとは違い苦戦したみたいです。
ローラーコースターは面積を必要とする為少々スペースがないと出来ないです。
ブロックをつける途中ねじれがあるところがあり苦戦したみたいです
我が家は床が畳と絨毯しかないために床が柔らかくクッション性があるのでブロック自体が外れてしまいこっちをはめるとあっちが外れる始末で中々出来上がりませんでした
そのうち息子がイライラしてきて、しまいにべそをかき始める始末。
それの繰り返しでした。
見た目意外と簡単そうに見えるんですが一番難しかったそうです。
微妙な力加減が必要です
ローラーコースターの柱のパーツ部分がねじれのデザインで構成されていて柱の上部と下部が太くなっていて中部だけが細いので力を入れすぎると崩れてしまいます
私も手伝いましたがやはりねじれる所が力のかけ具合で崩れてしまい何回かやり直しをしました
今まで作ってきたロンドンバスやミニクーパーの方が大きさはでかいですが一つの固まりなので扱いが楽でしたがこのローラーコースターは一つのパーツ、ブロックが少ないんですが何個も作るので時間がかかりました。
ローラーコースター はいわゆるジェットコースターです。完成するとコースターを線路に乗せて走らせることが出来ます。もちろん手押しです!
もしこのローラーコースターを作る際にはフローリングで作ったほうが楽です。
線路を支える支柱が下が柔らかいと外れてしまいます。
そして
小さい頃に買った玩具の卒業時期かな
ちょうどこのレゴが出来上がるころに小さい頃に買った玩具で遊んでないことに気が付きました。
まだ幼い頃に買った玩具が手つかずのままです。
本人はまだ遊ぶと言ってはいるのですがどうだか???
しばらく様子を見て対応を考えてみたいと思います。
そろそろ赤ちゃん用幼稚園用玩具は卒業かもしれませんね。
なんか寂しいやら嬉しいやら複雑な心境です。
プラレールも線路はもちろん車両はざっと20両はあると思います。
ゴミとして捨てるか、リサイクルショップに持参するか、人にあげるか、オークション・フリマにだすか?
我が家には結構玩具があるので片付けるとかなりすっきりすると思います
ただしレゴはしばらく続きそうで、小さい頃は玩具売り場に行くとミニカーとかプラレール売り場に向かっていましたが今は真っ先に向かうのはレゴです。
ユーチューブで観るのもレゴをみています